複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
じゅう‐じゅん【従順】🔗⭐🔉
じゅう‐じゅん【従順】
①順序がくるわず、正しく従うこと。
②すなおで人にさからわないこと。「親に―な子」
⇒じゅうじゅん‐さんけい【従順山形】
じゅうじゅん‐さんけい【従順山形】🔗⭐🔉
じゅうじゅん‐さんけい【従順山形】
全体に小起伏で頂や尾根が丸みをおび、岩の露出した崖などのない山の姿。老年期の山容。
⇒じゅう‐じゅん【従順】
大辞林の検索結果 (2)
じゅう-じゅん【従順】🔗⭐🔉
じゅう-じゅん [0] 【従順】 (名・形動)[文]ナリ
人に逆らわず,おとなしい・こと(さま)。「―な家来」
[派生] ――さ(名)
広辞苑+大辞林に「従順」で始まるの検索結果。