複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
おとも‐しゅう【御伴衆】🔗⭐🔉
おとも‐しゅう【御伴衆】
①多数の従者の尊敬語。
②室町幕府の職制で、将軍に近侍し、外出の際はおともしたもの。
⇒お‐とも【御供・御伴】
大辞林の検索結果 (1)
おとも-しゅう【御伴衆】🔗⭐🔉
おとも-しゅう 【御伴衆】
室町幕府の職名の一。将軍に近侍し,外出の供をしたり,饗宴の際に陪席したりする役。
広辞苑+大辞林に「御伴衆」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「御伴衆」で始まるの検索結果。