複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

おさだめがき【御定書】🔗🔉

おさだめがき御定書】 「公事方くじかた御定書」の俗称。

大辞林の検索結果 (2)

おさだめ-がき【御定書】🔗🔉

おさだめ-がき [0] 【御定書】 (1)江戸時代,法令一般の称。 (2)「公事方(クジガタ)御定書」の略。

おさだめがき-ひゃっかじょう【御定書百箇条】🔗🔉

おさだめがき-ひゃっかじょう ―ヒヤクカデウ 【御定書百箇条】 「公事方(クジガタ)御定書」の下巻の称。

広辞苑+大辞林御定書で始まるの検索結果。