複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
お‐てもと【御手許・御手元】🔗⭐🔉
お‐てもと【御手許・御手元】
①「手許」の尊敬語、また丁寧にいう語。
②会席・料理屋などで箸はしの称。
⇒おてもと‐きん【御手許金】
おてもと‐きん【御手許金】🔗⭐🔉
おてもと‐きん【御手許金】
高貴な人の手許にある金銭。
⇒お‐てもと【御手許・御手元】
大辞林の検索結果 (1)
お-てもと【御手元・御手許】🔗⭐🔉
お-てもと [0] 【御手元・御手許】
(1)「てもと」の尊敬・丁寧語。「―のパンフレットをごらんください」
(2)〔食膳の最も手前にあることからいう〕
料理屋などで,箸(ハシ)。
広辞苑+大辞林に「御手許」で始まるの検索結果。