複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
おん‐ぞうし【御曹司・御曹子】‥ザウ‥🔗⭐🔉
おん‐ぞうし【御曹司・御曹子】‥ザウ‥
(「曹司」はへやの意)
①堂上家とうしょうけの部屋住みの子息の敬称。
②(平家の公達きんだちに対して)源家の嫡流の子息の敬称。保元物語「八郎―」
③名門・知名人の子弟。
大辞林の検索結果 (1)
おん-ぞうし【御曹司・御曹子】🔗⭐🔉
おん-ぞうし ―ザウシ [3] 【御曹司・御曹子】
〔「曹司」は部屋(ヘヤ)の意〕
(1)名門の子弟。「社長の―」
(2)公家の子息でまだ独立していない者。
(3)(平家の「公達(キンダチ)」に対して)源氏の嫡流で,独立していない子息の敬称。特に,源義経。
広辞苑+大辞林に「御曹司」で始まるの検索結果。