複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

しんねん‐くしょう【心念口称】🔗🔉

しんねん‐くしょう心念口称】 心に仏徳をおもい、口に仏名をとなえること。平家物語10「―をわすれ給はずは」 ⇒しん‐ねん【心念】

大辞林の検索結果 (1)

しんねん-くしょう【心念口称】🔗🔉

しんねん-くしょう [5] 【心念口称】 心に仏を思い,口に仏名をとなえること。「―を忘れ給はずは/平家 10」

広辞苑+大辞林心念口称で始まるの検索結果。