複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

ゆう‐ゆう【悠悠】イウイウ🔗🔉

ゆう‐ゆう悠悠イウイウ ①はるかに限りないさま。悠遠。悠久。「―たる天地」 ②ゆっくりと落ち着いているさま。「―と立ち去る」「―たる態度」 ③十分に余裕のあるさま。「約束の時間には―間に合う」 ⇒ゆうゆう‐かんかん【悠悠閑閑】 ⇒ゆうゆう‐じてき【悠悠自適】

ゆうゆう‐かんかん【悠悠閑閑】イウイウ‥🔗🔉

ゆうゆう‐かんかん悠悠閑閑イウイウ‥ 急がないさま。のんきに、ゆっくりしたさま。優優閑閑。悠悠緩緩。日葡辞書「ユウユウクヮンクヮントシテ」。「―と過ごす」 ⇒ゆう‐ゆう【悠悠】

ゆうゆう‐じてき【悠悠自適】イウイウ‥🔗🔉

ゆうゆう‐じてき悠悠自適イウイウ‥ 俗世を離れ、自分の欲するままに心静かに生活すること。「―の生活」 ⇒ゆう‐ゆう【悠悠】

大辞林の検索結果 (3)

ゆう-ゆう【悠悠】🔗🔉

ゆう-ゆう イウイウ [0][3] 【悠悠】 (ト|タル)[文]形動タリ (1)あわてずにゆったりと落ち着いているさま。「―と歩く」 (2)十分に余裕のあるさま。「一〇時までには―間に合う」「―五〇センチはある大きさ」 (3)はるかに遠いさま。限りないさま。「天の漠々―たるを見/欺かざるの記(独歩)」

ゆうゆう-かんかん【悠悠閑閑】🔗🔉

ゆうゆう-かんかん イウイウ― [0][3] 【悠悠閑閑】 (ト|タル)[文]形動タリ ゆったりとしたさま。急がぬさま。悠悠緩緩。「―と生きる」「しかも彼等は頗る―たる物で/吾輩は猫である(漱石)」

ゆうゆう-じてき【悠悠自適】🔗🔉

ゆうゆう-じてき イウイウ― [0][3] 【悠悠自適】 (名)スル 俗事にわずらわされず,自分の思うままに心静かに生活を送ること。「―の生活」

広辞苑+大辞林悠悠で始まるの検索結果。