複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
ぐ‐もん【愚問】🔗⭐🔉
ぐ‐もん【愚問】
①くだらない質問。「―を発する」
②自分の問いの謙譲語。「あえて―を呈します」
⇒ぐもん‐ぐとう【愚問愚答】
ぐもん‐ぐとう【愚問愚答】‥タフ🔗⭐🔉
ぐもん‐ぐとう【愚問愚答】‥タフ
愚かな問いと愚かな答え。ばかばかしくつまらないやりとり。
⇒ぐ‐もん【愚問】
ぐもんけんちゅう【愚問賢注】🔗⭐🔉
ぐもんけんちゅう【愚問賢注】
歌論書。1巻。二条良基の歌道の問いに頓阿が答えた29項目の筆録に、貞治2年(1363)良基が序・奥書をつけてまとめた書。賢答抄。
大辞林の検索結果 (4)
ぐ-もん【愚問】🔗⭐🔉
ぐ-もん [0] 【愚問】
くだらない質問。また,自分の質問をへりくだっていう語。
ぐもん-ぐとう【愚問愚答】🔗⭐🔉
ぐもん-ぐとう ―タフ [0] 【愚問愚答】
くだらない質問とくだらない答え。つまらない問答。
ぐもんけんちゅう【愚問賢註】🔗⭐🔉
ぐもんけんちゅう 【愚問賢註】
歌論書。一巻。二条良基・頓阿共著。1363年成立。良基の問いに対して頓阿が答える形で,歌体・本歌取り・制詞・歌の病(ヤマイ)などを二条派の立場から論じたもの。
ぐもん【愚問】(和英)🔗⭐🔉
ぐもん【愚問】
a silly[stupid]question.
広辞苑+大辞林に「愚問」で始まるの検索結果。