複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (4)

せい‐せき【成績】🔗🔉

せい‐せき成績】 ①成就した結果。できばえ。できあがり。「営業―」 ②特に、学業・試験などのできばえ。 ⇒せいせき‐けいすう【成績係数】 ⇒せいせき‐ひょう【成績表】 ⇒せいせき‐ひょうか【成績評価】

せいせき‐けいすう【成績係数】🔗🔉

せいせき‐けいすう成績係数】 (cofficient of performance)冷凍機やヒートポンプの入力に対する出力の比。COP ⇒せい‐せき【成績】

せいせき‐ひょう【成績表】‥ヘウ🔗🔉

せいせき‐ひょう成績表‥ヘウ 各種の成績評価の結果を記入した表。学校の場合、通信簿とほぼ同義。 ⇒せい‐せき【成績】

せいせき‐ひょうか【成績評価】‥ヒヤウ‥🔗🔉

せいせき‐ひょうか成績評価‥ヒヤウ‥ 学校において児童・生徒が各教科の学習で習得した結果を検査すること。進級・卒業の認定の資料とされることが多い。 ⇒せい‐せき【成績】

大辞林の検索結果 (2)

せい-せき【成績】🔗🔉

せい-せき [0] 【成績】 (1)事業・仕事などのできぐあい。「営業―」 (2)学生・生徒などの学業のできぐあい。「―が上がる」

せいせき【成績】(和英)🔗🔉

せいせき【成績】 result;→英和 record;→英和 marks (点数).〜が良(悪)い do well (poorly) at school;show good (poor) business result.‖成績順に in the order of merit.成績表 a list of students' records (全体の);a report card (通信簿);a score book (勝負の).

広辞苑+大辞林成績で始まるの検索結果。