複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
て‐ぎ【手木】🔗⭐🔉
て‐ぎ【手木】
①十手じって。「―の者」
②物を締めつけるのに、綱を巻きつける短い木片。日葡辞書「テギ、また、シメギ」
てぎ‐の‐もの【手木の者】🔗⭐🔉
てぎ‐の‐もの【手木の者】
捕吏。大坂独吟集「大石のかたぶく月に―」→手木1
大辞林の検索結果 (1)
て-ぎ【手木】🔗⭐🔉
て-ぎ 【手木】
(1)短い棒。「よい頃の―をあたまへあてがふ程に/狂言・麻生」
(2)紐などを強く締め付けるために用いる短い棒。
(3)十手(ジツテ)の別名。
広辞苑+大辞林に「手木」で始まるの検索結果。