複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
さいぞう【才蔵】‥ザウ🔗⭐🔉
さいぞう【才蔵】‥ザウ
①万歳まんざいで、太夫の相手をして人を笑わせる役。大黒頭巾ずきんをかぶり、裁着たっつけを穿はく。才若。〈[季]新年〉
②人の言葉に調子を合わせて巧みにあいづちを打つ者をいやしめていう語。
大辞林の検索結果 (1)
さい-ぞう【才蔵】🔗⭐🔉
さい-ぞう ―ザウ 【才蔵】
(1)万歳(マンザイ){(2)}で,太夫(タユウ)の相手をする役。鼓を打ち,太夫の謡に合わせて滑稽なしぐさをする。[季]新年。
(2)調子よく相づちを打つ人をあざけっていう語。
広辞苑+大辞林に「才蔵」で始まるの検索結果。