複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

とう‐ひょう【投票】‥ヘウ🔗🔉

とう‐ひょう投票‥ヘウ 選挙または採決の場合に、各人の意思表示のため、票札に氏名または意見を記し、一定の場所へ提出すること。 ⇒とうひょう‐かんりしゃ【投票管理者】 ⇒とうひょう‐く【投票区】 ⇒とうひょう‐たちあいにん【投票立会人】 ⇒とうひょう‐りつ【投票率】

とうひょう‐かんりしゃ【投票管理者】‥ヘウクワン‥🔗🔉

とうひょう‐かんりしゃ投票管理者‥ヘウクワン‥ 投票区における投票に関する事務を担任管理する人。市町村選挙管理委員会が有権者中から一人を選任する。 ⇒とう‐ひょう【投票】

とうひょう‐く【投票区】‥ヘウ‥🔗🔉

とうひょう‐く投票区‥ヘウ‥ 選挙区をさらに区分して、投票所ごとに設定した区画。 ⇒とう‐ひょう【投票】

とうひょう‐たちあいにん【投票立会人】‥ヘウ‥アヒ‥🔗🔉

とうひょう‐たちあいにん投票立会人‥ヘウ‥アヒ‥ 投票管理者の下で投票事務の執行に立ち会い監視する機関。市町村選挙管理委員会が投票区における選挙人の中から選任する。 ⇒とう‐ひょう【投票】

とうひょう‐りつ【投票率】‥ヘウ‥🔗🔉

とうひょう‐りつ投票率‥ヘウ‥ 有権者総数に占める投票者数の割合。 ⇒とう‐ひょう【投票】

大辞林の検索結果 (4)

とう-ひょう【投票】🔗🔉

とう-ひょう ―ヘウ [0] 【投票】 (名)スル 選挙・採決などに当たって,自分の意志を示すため選びたい人の名や賛否などを記入した紙を所定の箱などへ入れること。

とうひょう-く【投票区】🔗🔉

とうひょう-く ―ヘウ― [3] 【投票区】 投票のため選挙区内をさらに細分して,投票所ごとに設けた区画。

とうひょう-りつ【投票率】🔗🔉

とうひょう-りつ ―ヘウ― [3] 【投票率】 有権者総数に対する投票者の比率。

広辞苑+大辞林投票で始まるの検索結果。