複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
ぬけ‐がら【抜け殻・脱け殻】🔗⭐🔉
ぬけ‐がら【抜け殻・脱け殻】
①蛇・蝉などの脱皮したあとの皮殻。
②あるものが居なくなったあとの、家や寝床。
③心が他にうつってうつろな人。虚脱状態の人。「魂の―」
ぬけがら【抜殻・蛻】🔗⭐🔉
ぬけがら【抜殻・蛻】
狂言。太郎冠者が酔って使いに出た途中、野原で眠る。後をつけた主がこれを見、鬼の面をかぶせる。冠者は知らずに水面に顔をうつして鬼になったかと驚き、自殺しようとすると面がぬげる。
大辞林の検索結果 (1)
ぬけがら【抜殻】(和英)🔗⭐🔉
ぬけがら【抜殻】
a cast-off skin[shell].
広辞苑+大辞林に「抜殻」で始まるの検索結果。