複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

えとろふ‐とう【択捉島】‥タウ🔗🔉

えとろふ‐とう択捉島‥タウ 千島列島中の最大の島。国後くなしり島を隔てて北海道本島に対する。江戸前期から知られ、1855年(安政元年12月)日露和親条約で日本領。第二次大戦後、国後島と共にその領有問題でロシアと係争中。面積3183平方キロメートル。

大辞林の検索結果 (1)

えとろふ-とう【択捉島】🔗🔉

えとろふ-とう ―タウ 【択捉島】 千島列島最大の島。江戸時代から知られ,1854年日露和親条約により日本領。第二次大戦後,ソ連(のちロシア連邦)の占領下にある。

広辞苑+大辞林択捉島で始まるの検索結果。