複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ばん‐か【挽歌】🔗🔉

ばん‐か挽歌】 ①中国で、葬送の際、柩車きゅうしゃを挽く者がうたった歌。 ②死者を哀悼する詩歌。悼歌。哀傷歌。万葉集では相聞そうもん・雑歌ぞうかとともに部立ぶだての基本。

大辞林の検索結果 (2)

ばん-か【挽歌・輓歌】🔗🔉

ばん-か [1] 【挽歌・輓歌】 〔中国で葬送の時,柩(ヒツギ)を挽(ヒ)く者が歌った歌をいうところから〕 (1)人の死を悼む詩歌。挽詩。哀悼(アイトウ)歌。 (2)万葉集で,相聞(ソウモン)・雑歌(ゾウカ)とともに三大部立ての一。人の死を悲しみ悼む歌。古今集以後の「哀傷」にあたる。 →相聞 →雑歌

ばんか【挽歌】(和英)🔗🔉

ばんか【挽歌】 an elegy.→英和

広辞苑+大辞林挽歌で始まるの検索結果。