複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
そうこじけつ【操觚字訣】サウ‥🔗⭐🔉
そうこじけつ【操觚字訣】サウ‥
実詞・虚詞にわたり、同訓の漢字を集録して意義の異同を示した書。伊藤東涯創草。東涯没後、子の東所が修訂増補。7編。宝暦13年(1763)東所の序がある。
大辞林の検索結果 (1)
そうこじけつ【操觚字訣】🔗⭐🔉
そうこじけつ サウコ― 【操觚字訣】
漢文作法書。一〇巻。補遺五巻。伊藤東涯の稿をその子伊藤東所が編纂(ヘンサン)。1763年の東所の序文がある。漢語の用字法を述べ,同訓異義の漢字の差異を説く。
広辞苑+大辞林に「操觚字訣」で始まるの検索結果。