複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

あえ‐ず【敢えず】アヘズ🔗🔉

あえ‐ず敢えずアヘズ (ア(敢)フの未然形に打消の助動詞ズの付いたもの) ①(動詞の連用形に付けて)…しきれない(で)。果たしえない。古今和歌集「このたびはぬさもとり―手向山」。「涙せき―」 ②(動詞連用形に助詞「も」を介して続く場合もある)…し終わらない(うちに)。…するや否や。平家物語4「この由申されたりければ、聞きも―、やがて都へはせのぼり」。「取る物も取り―」

大辞林の検索結果 (0)

広辞苑+大辞林敢えずで始まるの検索結果。