複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

あつみ‐しんのう【敦実親王】‥ワウ🔗🔉

あつみ‐しんのう敦実親王‥ワウ 宇多天皇の皇子。母は藤原胤子。宇多源氏の祖。六条宮・八条宮、また入道して仁和寺宮と称された。鷹・馬・蹴鞠・和歌、特に和琴わごん・琵琶の名手で、源家音曲の祖といわれた。(893〜967)

大辞林の検索結果 (1)

あつみ-しんのう【敦実親王】🔗🔉

あつみ-しんのう ―シンワウ 【敦実親王】 (893-967) 宇多天皇の皇子。母は藤原高藤の娘胤子。宇多源氏の祖。出家して法名を覚真,また仁和寺宮と称された。和琴(ワゴン)・琵琶(ビワ)の名手として有名。 →宇多源氏

広辞苑+大辞林敦実で始まるの検索結果。