複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ふみ‐まくら【文枕】🔗⭐🔉
ふみ‐まくら【文枕】
①文がらを丸めて芯しんとした枕。好色一代男跋「むかしの―とかいやり捨てられし中に」
②枕の下に手紙を入れて寝ること。また、その手紙。
③枕もとに置いて見る草子類。
大辞林の検索結果 (1)
ふみ-まくら【文枕】🔗⭐🔉
ふみ-まくら [3] 【文枕】
(1)文反古(フミホウゴ)を集めて芯にした枕。「余所(ヨソ)には洩れぬむかしの―とかいやり捨てられし中に/浮世草子・一代男 8」
(2)枕の下に手紙を入れて寝ること。「―たわけな夢を見るつもり/柳多留 3」
広辞苑+大辞林に「文枕」で始まるの検索結果。