複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
いわい‐や【斎矢】イハヒ‥🔗⭐🔉
いわい‐や【斎矢】イハヒ‥
合戦の初めに両軍がそれぞれ相手方へ射込む矢。神に祈請し、吉兆を祈って放つ矢。古事記中「先づ忌矢いわいや弾はなつべし」
⇒いわい【斎・祝】
大辞林の検索結果 (1)
いわい-や【斎矢・忌矢】🔗⭐🔉
いわい-や イハヒ― 【斎矢・忌矢】
神聖な矢。合戦の初めに吉兆を神に祈って両軍が射交わした。「先づ―はなつべし/古事記(中訓)」
広辞苑+大辞林に「斎矢」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+
広辞苑+大辞林に「斎矢」で始まるの検索結果。