複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
あら‐しめ【新注連・新標】🔗⭐🔉
あら‐しめ【新注連・新標】
新しいしめなわ。拾玉集2「―はへて種まきにけり」
しん‐ちゅう【新注・新註】🔗⭐🔉
しん‐ちゅう【新注・新註】
新たな注釈。漢籍では宋代朱子学以降の注釈書を指す。↔古注
大辞林の検索結果 (1)
しん-ちゅう【新注・新註】🔗⭐🔉
しん-ちゅう [0] 【新注・新註】
(1)新しくつけられた注釈。「平家物語―」
(2)中国,宋代の儒学者の注釈。特に,朱熹(シユキ)が経典につけた注釈。
⇔古注
広辞苑+大辞林に「新注」で始まるの検索結果。