複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ひ‐の‐みや【日の宮】🔗🔉

ひ‐の‐みや日の宮】 天上にあって、天照大神のいます宮。また、天照大神の子孫のいます宮。皇宮。続日本後紀19「―の聖ひじりの御子ぞ」 ⇒ひのみや‐びと【日の宮人】

ひのみや‐びと【日の宮人】🔗🔉

ひのみや‐びと日の宮人】 日の宮に奉仕する人。大宮人。古事記「高光る―」 ⇒ひ‐の‐みや【日の宮】

大辞林の検索結果 (2)

ひ-の-みや【日の宮】🔗🔉

ひ-の-みや 【日の宮】 高天原にある天照大神(アマテラスオオミカミ)の住む宮殿。また,その子孫である天皇の住む御殿。皇居。「天照る国の―の聖(ヒジリ)の御子ぞ/続後紀(嘉祥二)」

ひのみや-ひと【日の宮人】🔗🔉

ひのみや-ひと 【日の宮人】 宮中に仕える人。大宮人。「高光る―/古事記(下)」

広辞苑+大辞林日の宮で始まるの検索結果。