複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きゅう‐こう【旧功】キウ‥🔗🔉

きゅう‐こう旧功キウ‥ ①昔のてがら。太平記37「誰か―をつがざらん」 ②長年の間仕えること。また、その功績。浄瑠璃、堀川波鼓「数年の勤め―によつて東発足の刻み抜群の御加増賜り」

大辞林の検索結果 (1)

きゅう-こう【旧功】🔗🔉

きゅう-こう キウ― [0] 【旧功】 (1)古い手柄。昔立てた手柄。 (2)長年の功績。

広辞苑+大辞林旧功で始まるの検索結果。