複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きゅう‐ほっく【旧北区】キウホク‥🔗⭐🔉
きゅう‐ほっく【旧北区】キウホク‥
生物(主に動物)地理学上の一区域。新大陸を除く北半球で、ヨーロッパ大陸・アジア大陸・アフリカ北部を含む。→動物地理区(図)
大辞林の検索結果 (1)
きゅう-ほっく【旧北区】🔗⭐🔉
きゅう-ほっく キウホクク [3] 【旧北区】
動物地理区の一。ヒマラヤ山脈以北のユーラシア大陸全部,沖縄を除く日本列島,サハラ砂漠以北のアフリカを含む地域。この地域の固有種には,ネズミ・ヒツジ・ヤギ・ラクダ・イノシシ・タヌキ・キジ・ノガンなどがある。
→全北区
広辞苑+大辞林に「旧北区」で始まるの検索結果。