複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

こんめい‐ち【昆明池】🔗🔉

こんめい‐ち昆明池】 (Kunming Chi) ①中国、漢の武帝が、水軍訓練のため、長安城の西に掘らせた池。 ②(→)昆明湖1に同じ。 ⇒こんめい【昆明】

こんめいち‐の‐しょうじ【昆明池障子】‥シヤウ‥🔗🔉

こんめいち‐の‐しょうじ昆明池障子‥シヤウ‥ 清涼殿の弘廂ひろびさし、弘徽こき殿の上の局の前に置かれた衝立ついたて障子。表に極彩色で昆明池1を、裏に嵯峨野の小鷹狩の図を描いたもの。伴大納言絵詞第一巻末にその有様が描かれている。→清涼殿(図) ⇒こんめい【昆明】

大辞林の検索結果 (2)

こんめい-ち【昆明池】🔗🔉

こんめい-ち 【昆明池】 (1)中国,池(テンチ)の別名。 (2)漢の武帝が水戦訓練のため,池に模して長安の南西に掘らせた周囲四〇里の池。

こんめい-ち-の-そうじ【昆明池の障子】🔗🔉

こんめい-ち-の-そうじ ―サウジ 【昆明池の障子】 清涼殿の弘廂(ヒロビサシ)にあった衝立て障子。表に昆明池{(2)},裏に嵯峨野の小鷹狩りの図が極彩色で描いてある。

広辞苑+大辞林昆明池で始まるの検索結果。