複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

めいじ‐ようすい【明治用水】‥ヂ‥🔗🔉

めいじ‐ようすい明治用水‥ヂ‥ 愛知県中部、矢作やはぎ川より水を引き、安城あんじょう市を中心に岡崎平野を灌漑する用水。1880年(明治13)開設。幹線水路88キロメートル。 ⇒めいじ【明治】

大辞林の検索結果 (1)

めいじ-ようすい【明治用水】🔗🔉

めいじ-ようすい メイヂ― 【明治用水】 愛知県安城市を中心に,矢作川の下流一帯を灌漑する用水。明治13年(1880)に通水。水路延長約350キロメートル。

広辞苑+大辞林明治用水で始まるの検索結果。