複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (4)
むかし‐え【昔方】‥ヘ🔗⭐🔉
むかし‐え【昔方】‥ヘ
(一説にムカシベ)過去の方。むかし。いにしえ。古今和歌集夏「―や今もこひしき郭公ほととぎす」
⇒むかし【昔】
むかしえ‐ひと【昔方人】‥ヘ‥🔗⭐🔉
むかしえ‐ひと【昔方人】‥ヘ‥
(→)「むかしびと」に同じ。土佐日記「また―を思ひ出でて、いづれの時にか忘るる」
⇒むかし【昔】
むかしべ‐びと【昔方人】🔗⭐🔉
大辞林の検索結果 (2)
むかし-え【昔方】🔗⭐🔉
むかし-え ―ヘ 【昔方】
過去の方。むかし。いにしえ。「―や今も恋しきほととぎすふるさとにしも鳴きてきつらむ/古今(夏)」
むかし-え-びと【昔方人】🔗⭐🔉
むかし-え-びと ―ヘ― 【昔方人】
「むかしびと(昔人)」に同じ。「―を思ひいでて/土左」
広辞苑+大辞林に「昔方」で始まるの検索結果。