複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
せいこう‐どうぶつ【星口動物】🔗⭐🔉
せいこう‐どうぶつ【星口動物】
⇒ほしぐちどうぶつ
ほしぐち‐どうぶつ【星口動物】🔗⭐🔉
ほしぐち‐どうぶつ【星口動物】
無脊椎動物の一門。体は細長い円筒形で、細い吻部と胴部が区分される。口は星形で吻の先にあり、消化管は捩れ、肛門は吻の基部に開く。海底の砂中や岩石の穴の中にすむ。スジホシムシ・サメハダホシムシ・タテホシムシなど。星虫類。
大辞林の検索結果 (1)
ほしくち-どうぶつ【星口動物】🔗⭐🔉
ほしくち-どうぶつ [5] 【星口動物】
動物分類上の一門。体は円筒形で体節はない。多くは体長2〜20センチメートル。口の周囲を触手がとりまく。肛門は体幹の前方背面に開く。すべて海産。世界に約三〇〇種が知られる。星虫動物。
広辞苑+大辞林に「星口動物」で始まるの検索結果。