複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

うつし‐え【写し絵】‥ヱ🔗🔉

うつし‐え写し絵‥ヱ ①本物をうつした絵。写生の絵。浄瑠璃、双生隅田川「はあ、これはまことの鯉、―とはさら思はれず」 ②(「映し絵」とも書く)写真や幻灯の古い言い方。嬉遊笑覧「今の硝子に絵をかきて彩色したる―も」 ⇒うつし【写し】

うつし‐え【映し絵】‥ヱ🔗🔉

うつし‐え映し絵‥ヱ ⇒うつしえ(写し絵)2

大辞林の検索結果 (1)

うつし-え【映し絵】🔗🔉

うつし-え [3] 【映し絵】 ガラスに描いた絵をランプの光を用いて映写幕に映すもの。興行化して寄席などで行われた。幻灯。

広辞苑+大辞林映し絵で始まるの検索結果。