複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
れきひょう‐じ【暦表時】‥ヘウ‥🔗⭐🔉
れきひょう‐じ【暦表時】‥ヘウ‥
平均時を修正して、その一様性を高めた時系。天文時のうち最も精密な時間の単位で、研究用に用いる。1956年に定められた。
⇒れき‐ひょう【暦表】
大辞林の検索結果 (1)
れきひょう-じ【暦表時】🔗⭐🔉
れきひょう-じ レキヘウ― [3] 【暦表時】
ニューカムが発表した太陽の黄道上の運動の理論式から定義された時刻。天文学的に決定される時刻としては,最も一様性がある。1956年から67年まで,暦表時の秒を時間の単位に採用。
広辞苑+大辞林に「暦表時」で始まるの検索結果。