複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

しょかん‐ぶん【書簡文】🔗🔉

しょかん‐ぶん書簡文】 書簡用の文体。敬語表現や時候の挨拶あいさつなどに独特の慣用がある。古くは候文そうろうぶんであった。消息文。書牘しょとく文。樋口一葉、みづの上日記「すべて事を―の体にしつ」 ⇒しょ‐かん【書簡・書翰】

大辞林の検索結果 (2)

しょかん-ぶん【書簡文】🔗🔉

しょかん-ぶん [0][2] 【書簡文】 手紙の文章。敬譲表現・頭語・結語,時候の挨拶(アイサツ)などに,独特の慣用がある。

しょかん-ぶんたい【書簡文体】🔗🔉

しょかん-ぶんたい [4] 【書簡文体】 候文(ソウロウブン)の別称。

広辞苑+大辞林書簡文で始まるの検索結果。