複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
きのまろ‐どの【木の丸殿】🔗⭐🔉
きのまろ‐どの【木の丸殿】
丸木のままで削らずに造った粗末な御殿。特に筑前国朝倉郡にあった斉明天皇の行宮あんぐうをいう。黒木の殿。きのまるどの。神楽歌、朝倉「朝倉や―にわがをれば」
このまろ‐どの【木の丸殿】🔗⭐🔉
このまろ‐どの【木の丸殿】
⇒きのまろどの
大辞林の検索結果 (1)
このまろ-どの【木丸殿】🔗⭐🔉
このまろ-どの 【木丸殿】
⇒きのまろどの(木丸殿)
広辞苑+大辞林に「木丸殿」で始まるの検索結果。