複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (5)
き‐くず【木屑】‥クヅ🔗⭐🔉
き‐くず【木屑】‥クヅ
木材を切り、または削りなどしてできた屑。
こ‐くず【木屑】‥クヅ🔗⭐🔉
こ‐くず【木屑】‥クヅ
木のくず。きくず。
こけら【杮・木屑】🔗⭐🔉
こけら【杮・木屑】
①木材を削るときできる木の細片。また、木材を細長く削りとった板。〈倭名類聚鈔15〉
②杮板こけらいたの略。
⇒こけら‐いた【杮板】
⇒こけら‐おとし【杮落し】
⇒こけら‐ずし【杮鮓】
⇒こけら‐ぶき【杮葺き】
⇒こけら‐やまぶし【木屑山伏】
こけら‐やまぶし【木屑山伏】🔗⭐🔉
こけら‐やまぶし【木屑山伏】
山伏をあざけっていう語。東海道名所記「この山臥殿は柿かき山伏か蟹山臥か、然らずは祇園・愛宕の―かいさ知らず」
⇒こけら【杮・木屑】
こ‐つ【木屑】🔗⭐🔉
こ‐つ【木屑】
木のくず。こつみ。万葉集14「鳴る瀬ろに―の寄すなす」
広辞苑+大辞林に「木屑」で始まるの検索結果。
・
・木屑】