複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
きど‐げいしゃ【木戸芸者】🔗⭐🔉
きど‐げいしゃ【木戸芸者】
江戸時代、歌舞伎劇場で、新狂言の替り目などに、木戸口の台上で狂言の配役を読み上げ、俳優の声色をつかうなどして客を招いた芸人。
大辞林の検索結果 (1)
きど-げいしゃ【木戸芸者】🔗⭐🔉
きど-げいしゃ [3] 【木戸芸者】
江戸時代,歌舞伎の初日の前に劇場の木戸口で,狂言の演目や配役を読み上げ,役者の声色を使うなどして景気をあおった芸人。
広辞苑+大辞林に「木戸芸者」で始まるの検索結果。