複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

きそ‐の‐ごぼく【木曾の五木】🔗🔉

きそ‐の‐ごぼく木曾の五木】 木曾谷から産出するヒノキ・サワラ・クロベ・アスナロ・コウヤマキの総称。江戸時代、留木とめぎであった。

大辞林の検索結果 (1)

きそ-の-ごぼく【木曾の五木】🔗🔉

きそ-の-ごぼく [4] 【木曾の五木】 木曾谷で産する五種の有用針葉樹。ヒノキ・サワラ・クロベ・ヒバ・コウヤマキの総称。

広辞苑+大辞林木曾の五木で始まるの検索結果。