複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

き‐はぎ【木萩】🔗🔉

き‐はぎ木萩】 マメ科の落葉低木。山地に普通の萩の一種。高さ約2メートルに達する。葉は複葉で3小葉から成る。夏から秋にかけて紫色の斑点ある帯白色の蝶形花をつけ、後に莢さやを生ずる。野萩。

大辞林の検索結果 (1)

き-はぎ【木萩】🔗🔉

き-はぎ [1] 【木萩】 マメ科の落葉低木。山野に普通。葉は小葉三個からなる複葉。夏から秋にかけ,葉腋(ヨウエキ)に紅紫色の斑点のある黄白色の花をつける。

広辞苑+大辞林木萩で始まるの検索結果。