複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ほん‐ぶたい【本舞台】🔗⭐🔉
ほん‐ぶたい【本舞台】
①歌舞伎劇場の舞台で、左右の大臣柱だいじんばしらの間、間口3間の部分。のちには間口・奥行とも拡張され、花道に対して正面の舞台全体をいう。本来、能舞台の正面部分を言ったもの。
②表向きの本式の場所。晴れの舞台。
大辞林の検索結果 (2)
ほん-ぶたい【本舞台】🔗⭐🔉
ほん-ぶたい [3] 【本舞台】
(1)歌舞伎劇場の舞台で,花道・橋懸かり・付け舞台を除いた大臣柱の間三間四方の称。のちには,花道をのぞく正面の舞台全体をさすようになった。
(2)物事を本式に行う晴れの場所。ひのき舞台。
ほんぶたい【本舞台】(和英)🔗⭐🔉
ほんぶたい【本舞台】
the main stage;a public place (晴れの).
広辞苑+大辞林に「本舞台」で始まるの検索結果。