複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
すぎうら‐じょうい【杉浦乗意】🔗⭐🔉
すぎうら‐じょうい【杉浦乗意】
江戸中期の装剣金工。一蚕堂永春と号す。美濃加納(一説に信州松本)生れ。肉合彫ししあいぼりを創始。奈良三作の一人。(1701〜1761)
⇒すぎうら【杉浦】
大辞林の検索結果 (1)
すぎうら-じょうい【杉浦乗意】🔗⭐🔉
すぎうら-じょうい 【杉浦乗意】
(1701-1781) 江戸中期,江戸の金工。信濃国松本生まれ。本名,仙右衛門永春。一蚕堂と号す。出府後奈良寿永に学び,肉合(シシアイ)彫りを創始した。精緻・軽妙な作風で,四分一地の作品が多い。
広辞苑+大辞林に「杉浦乗意」で始まるの検索結果。