複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

とうがね【東金】🔗🔉

とうがね東金】 千葉県中部、九十九里平野と両総台地にまたがる市。戦国時代は酒井氏の城下町。近世は宿場町として発達。人口6万2千。

大辞林の検索結果 (2)

とうがね【東金】🔗🔉

とうがね 【東金】 千葉県中部の市。野菜・植木を栽培。八鶴湖は桜の名所。

とうがね-せん【東金線】🔗🔉

とうがね-せん 【東金線】 JR 東日本の鉄道線。千葉県大網・東金・成東間,13.8キロメートル。外房線と総武本線を結び,九十九里平野を走る。

広辞苑+大辞林東金で始まるの検索結果。