複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

まつもと‐せいちょう【松本清張】‥チヤウ🔗🔉

まつもと‐せいちょう松本清張‥チヤウ 小説家。本名、清張きよはる。福岡県生れ。不遇な人間の怨念や過去を動機として、社会派推理小説の道を拓く。作「点と線」「砂の器」など多数。ほかに歴史の裏面を暴く「日本の黒い霧」「昭和史発掘」「古代史疑」など。(1909〜1992) 松本清張(1) 撮影:田村 茂 松本清張(2) 撮影:田沼武能 ⇒まつもと【松本】

大辞林の検索結果 (1)

まつもと-せいちょう【松本清張】🔗🔉

まつもと-せいちょう ―セイチヤウ 【松本清張】 (1909-1992) 小説家。本名,清張(キヨハル)。福岡県生まれ。犯罪の背後にある社会の暗部に注目する社会派推理小説のほか,昭和史や古代史の謎に挑む。著「点と線」「砂の器」「日本の黒い霧」「古代史疑」など。

広辞苑+大辞林松本清張で始まるの検索結果。