複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

やぎゅう‐むねよし【柳生宗厳】ヤギフ‥🔗🔉

やぎゅう‐むねよし柳生宗厳ヤギフ‥ 戦国時代の土豪。柳生新陰流剣術の祖。石舟斎と号す。大和国柳生荘に住。上泉秀綱に新陰流を学ぶ。松永久秀らに属し、のち徳川氏に仕えた。(1527〜1606) ⇒やぎゅう【柳生】

大辞林の検索結果 (1)

やぎゅう-むねよし【柳生宗厳】🔗🔉

やぎゅう-むねよし ヤギフ― 【柳生宗厳】 (1527-1606) 戦国・安土桃山時代の剣客。柳生新陰流の祖。大和柳生の人。号は石舟斎。上泉(カミイズミ)秀綱に新陰流を学んで奥義を極め,柳生新陰流を創始。筒井順慶・三好長慶・織田信長らに仕えた。1594年徳川家康に見出だされて以来,徳川に仕えた。

広辞苑+大辞林柳生宗厳で始まるの検索結果。