複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (0)

大辞林の検索結果 (1)

かき-ぐすり【柿薬】🔗🔉

かき-ぐすり [3] 【柿薬】 焼き物の釉(ウワグスリ)の一。瀬戸焼や益子焼(マシコヤキ)などの甕(カメ)などに見られる,鉄分の多い褐色の釉。

広辞苑+大辞林柿薬で始まるの検索結果。