複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ね‐ぶか・い【根深い】🔗🔉

ね‐ぶか・い根深い】 〔形〕[文]ねぶか・し(ク) ①根の入り方が深い。根ざしが深い。 ②物事の原因が古くからある。よって来るところが深くて、容易に除けない。「―・い経緯がある」「―・い恨み」 ③しつこい。執念深い。一通りでない。浄瑠璃、夏祭浪花鑑「こいつ―・い悪者」

大辞林の検索結果 (2)

ね-ぶか・い【根深い】🔗🔉

ね-ぶか・い [3] 【根深い】 (形)[文]ク ねぶか・し (1)根が土中深くはいりこんでいる。「雑草が―・くはびこる」 (2)物事の原因が深いところにあって,容易に解消されない。「―・い抗争」 (3)執念深い。しつこい。「―・く問ふに包みおほせず/化銀杏(鏡花)」 (4)心の底から思っている。「―・くも思ほゆるかも我が思ひ妻は/万葉 2761」 [派生] ――さ(名)

ねぶかい【根深い】(和英)🔗🔉

ねぶかい【根深い】 deep-rooted.

広辞苑+大辞林根深いで始まるの検索結果。