複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

ふし‐ぞめ【柴染・桾染】🔗🔉

ふし‐ぞめ柴染・桾染】 クロモジの木から製した染料で染めた黒みのある淡紅色の染色。

[漢]桾🔗🔉

 字形 〔木部7画/11画/5985・5B75〕 〔音〕クン(呉)(漢) [意味] 木の名。さるがき。また、くぬぎ。 ▷「桾原くぬぎはら」は、兵庫県の地名。「桾染ふしぞめ」は、くろもじの枝や皮を用いた染色。

大辞林の検索結果 (0)

広辞苑+大辞林で始まるの検索結果。