複数辞典一括検索+
広辞苑の検索結果 (1)
りょうざん‐ぱく【梁山泊】リヤウ‥🔗⭐🔉
りょうざん‐ぱく【梁山泊】リヤウ‥
中国山東省の西部、兗えん州の南東、梁山の麓にあった沼沢。もと鉅野沢きょやたくと称した。宋代、盗賊宋江らが砦を結んだという天険の要地。この故事が「水滸伝」に記されてから、一般に豪傑・野心家の集合する所をいう。
大辞林の検索結果 (1)
りょうざん-ぱく【梁山泊】🔗⭐🔉
りょうざん-ぱく リヤウザン― 【梁山泊】
中国,山東省西部の梁山のふもとにあった黄河の氾濫原。北宋末,宋江(ソウコウ)の反乱軍が拠(ヨ)った地。「水滸伝(スイコデン)」に宋江を首領とする一〇八人の豪傑が集まった所と脚色されて以来,慷慨(コウガイ)の士や豪傑の集まりたむろする所の意にいう。
広辞苑+大辞林に「梁山泊」で始まるの検索結果。