複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
けん‐もん【検問】🔗⭐🔉
けん‐もん【検問】
問いただし調べること。特に、警察が路上で通行車両・通行人に対して行う検査。「非常線を張って―する」
⇒けんもん‐しょ【検問所】
けんもん‐しょ【検問所】🔗⭐🔉
けんもん‐しょ【検問所】
犯罪の捜査、治安維持などのため、通行人やその所持品を点検する、交通の要衝などに設ける施設。
⇒けん‐もん【検問】
大辞林の検索結果 (3)
けん-もん【検問】🔗⭐🔉
けん-もん [0] 【検問】 (名)スル
(1)犯罪捜査や治安維持・交通違反取り締まりなどのため通行人・通行車両の点検を行うこと。「車を止めて―する」「犯人が―に掛かる」
(2)怪しい点がないか調べて問いただすこと。「生徒の学力を―す/西洋聞見録(文夫)」
けんもん-じょ【検問所】🔗⭐🔉
けんもん-じょ [0][5] 【検問所】
検問のため,交通の要所や構内への入り口などに設ける施設。
けんもん【検問する】(和英)🔗⭐🔉
けんもん【検問する】
check up.検問所 a check point.
広辞苑+大辞林に「検問」で始まるの検索結果。