複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ごく‐さいしき【極彩色】🔗🔉

ごく‐さいしき極彩色】 ①日本画の技法で、岩絵具・胡粉ごふんなどを用い、きわめて濃厚・緻密に彩色するもの。 ②きわめて濃厚な色彩。転じて、派手でけばけばしい色どり。厚化粧にもいう。「―の衣装」

大辞林の検索結果 (2)

ごく-さいしき【極彩色】🔗🔉

ごく-さいしき [3] 【極彩色】 鮮やかな色を何色も使ってあること。また,人目を引くけばけばしい彩り。

ごくさいしき【極彩色の】(和英)🔗🔉

ごくさいしき【極彩色の】 richly-colored.

広辞苑+大辞林極彩色で始まるの検索結果。