複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

おう‐ちゃく【横着】ワウ‥🔗🔉

おう‐ちゃく横着ワウ‥ ①押しが強く遠慮のないこと。ずうずうしいこと。謡曲、夜討曾我「兄弟の者が年月狙うた。祐経もそれをよく知られたれども、―な人ぢやぞ」 ②ずるくなまけること。「―を決めこむ」「―な態度」

大辞林の検索結果 (2)

おう-ちゃく【横着】🔗🔉

おう-ちゃく ワウ― [3][4] 【横着】 ■一■ (名)スル すべきことを怠けてしないこと。怠けること。「―を決め込む」「―して夕食を出前ですます」 ■二■ (形動)[文]ナリ (1)すべきことを怠けてしないさま。「―な態度をとる」 (2)ずうずうしく,ずるいさま。「―なやつ」 [派生] ――さ(名)

おうちゃく【横着な】(和英)🔗🔉

おうちゃく【横着な】 cunning (ずるい);→英和 dishonest (不正);→英和 negligent(怠慢);→英和 impudent (ずうずうしい).→英和

広辞苑+大辞林横着で始まるの検索結果。