複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
き‐てん【気転・機転】🔗⭐🔉
き‐てん【気転・機転】
物事に応じて、機敏に心が働くこと。機知。「―が利く」「とっさの―」
大辞林の検索結果 (2)
き-てん【機転・気転】🔗⭐🔉
き-てん [0] 【機転・気転】
〔近世には形容動詞のようにも用いた〕
状況に応じて適切に判断することのできる機敏な心の働き。「―が利く」「中に―な奴ありて/咄本・鯛の味噌津」
きてん【機転】(和英)🔗⭐🔉
広辞苑+大辞林に「機転」で始まるの検索結果。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑+大辞林に「機転」で始まるの検索結果。