複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
けっ‐かく【闕画・欠画】‥クワク🔗⭐🔉
けっ‐かく【闕画・欠画】‥クワク
漢字の画を省くこと。特に天子または貴人の名と同じ漢字を書く時、はばかってその漢字の画を欠くこと。「玄」を「玄」と書く類。闕字かけじ。
大辞林の検索結果 (1)
けっ-かく【欠画・闕画】🔗⭐🔉
けっ-かく ―クワク [0] 【欠画・闕画】
漢字の画を省くこと。特に,天子や貴人の名と同じ漢字を書くとき,はばかってその最後の一画を省くこと。「玄」を「
」,「統」を「
」と書く類。欠け字。
」,「統」を「
」と書く類。欠け字。
広辞苑+大辞林に「欠画」で始まるの検索結果。